運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
235件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-27 第201回国会 参議院 本会議 第19号

委員会におきましては、六件を一括して議題とし、租税条約締結意義、各条約における仲裁規定等導入状況デジタル課税に関する国際合意見通し我が国の対応、日中租税協定改正見通し等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終え、討論に入りましたところ、日本共産党井上理事より六件に反対する旨の意見が述べられました。  

北村経夫

2019-05-10 第198回国会 衆議院 本会議 第23号

日・スペイン租税条約は、平成三十年十月十六日にマドリードにおいて、日・クロアチア租税協定は、同年十月十九日にザグレブにおいて、日・コロンビア租税条約は、同年十二月十九日に東京において、日・エクアドル租税条約は、平成三十一年一月十五日にキトにおいて、それぞれ署名されたもので、我が国相手国との間で、二重課税の除去並びに脱税及び租税回避行為防止目的として、課税権調整を行うとともに、両国における配当

若宮健嗣

2017-06-08 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第25号

そういった中で、租税協定のように分けて書いてあるんだったらばこれ分かりやすい、分けて書いてあるんだったら。  この適用を受けるのは、大臣も局長も、我が国立場は理解されているとか、あるいは我が国立場説明して、それに対する理解を得たと言っていますけど、不利益を受けるのは政府じゃないんです。通常の協定であれば政府ですよね、政府間ですよね。

大野元裕

2017-04-19 第193回国会 衆議院 外務委員会 第10号

今回の租税協定なんですけれども、租税協定に関しましては、今、二国間で十一カ国と提携をしております。この十一カ国以外のところはどうなっているかというと、実は、多国間の税務行政執行共助条約がございまして、これは日本を含めまして七十九カ国が入っておりまして、この中で、租税回避等が行われないように、情報交換のパターンが三つあります。  一つは、自動的に情報交換をする。

岡本三成

2016-05-25 第190回国会 参議院 本会議 第30号

まず、ドイツとの租税協定は、現行租税協定を全面的に改正し、投資所得に対する源泉地国における限度税率の更なる引下げ税務当局間の徴収共助手続整備等措置を講ずるための規定等を設けるものであります。  次に、チリとの租税条約は、二重課税回避目的とした課税権調整を行うとともに、両国における配当利子及び使用料に対する源泉地国課税限度税率等を定めるものであります。  

佐藤正久

2016-05-24 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

○副大臣武藤容治君) 日独租税協定について私からお答えさせていただきます。  租税条約締結するに当たりましては、二国間の健全な投資経済交流促進する観点から、二重課税防止するために、所得が生じる国、いわゆる源泉地国ですが、その課税権を制限するとともに、租税条約上の特典が適格な者によってのみ享受されるようにすることが大事だ、重要であるというふうに認識をしております。  

武藤容治

2016-05-24 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

荒木清寛君 ドイツとの租税協定について一問お尋ねいたします。  本協定OECDにおける様々な議論の成果が反映をされております。そこで、この協定が今後我が国締結する租税条約一つモデルというか標準形となっていくのかどうか。そしてまた、本協定には特典制限条項、この特典の享受の濫用防止をするそういう条項も設けられておりますけれども、こうした条項を設けた意義必要性についてお尋ねをいたします。

荒木清寛

2016-05-24 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

荒木清寛君 チリとの租税協定についても一問お尋ねします。  この協定締結につきましては、二〇一四年に行われたチリ側税制改正が影響しているとも聞きます。そこで、そのチリ側の、チリでの税制改正によって我が国企業に何らかの不利益があるのか、また、本条約締結によってそうした不利益が解消できるのか、説明を求めます。

荒木清寛

2016-05-19 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

この協定は、現行租税協定を全面的に改正するものであり、投資所得に対する源泉地国における限度税率の更なる引下げ税務当局間の徴収共助手続整備等措置を講ずるための規定等を設けることとしています。  この協定締結により、脱税及び租税回避行為防止しつつ、我が国ドイツとの間での課税権調整がより効果的に行われることになり、両国間の人的交流及び経済的交流が一層促進されることが期待されます。  

岸田文雄

2016-04-28 第190回国会 衆議院 本会議 第29号

まず、日・ドイツ租税協定は、平成二十七年十二月十七日に東京において署名されたもので、現行租税協定を全面的に改正し、我が国ドイツとの間の投資交流のさらなる促進を図るため、投資所得に対する源泉地国課税をさらに軽減するとともに、脱税及び租税回避行為により効果的に対処するため、協定濫用防止するための規定等を設けるものであります。  

岸信夫

2016-04-27 第190回国会 衆議院 外務委員会 第12号

吉良委員 それでは、日独租税協定の中で、今黄川田政務官から話のあった源泉地国課税について、OECDモデルとしてもそのことを認めているということでありますけれども、今回、源泉地国課税限度税率が下げられるということになったわけですけれども、下げる方向になった背景についてはいかがでしょうか。

吉良州司

2016-04-27 第190回国会 衆議院 外務委員会 第12号

きょうは、租税協定三本、ドイツ連邦共和国との協定チリ共和国との条約インド共和国政府との条約改正する議定書についてですが、まず、租税条約目的が、第一に、国際的な二重課税を排除することにより締約国間の経済的交流促進させること、第二に、租税租税回避行為防止するために締約国間の協力の枠組みを設定することなどなど、その目的がありますが、それぞれの相手国によってその協定の内容も当然おのずからその性格

玉城デニー

2016-03-30 第190回国会 衆議院 外務委員会 第8号

そういったときに、これは今回の委員会で、きょうじゃないですけれども、ほかの協定として、投資協定租税協定そして社会保障協定はきょうはフィリピンですけれども、こういったことが全部連関して初めて企業が出やすくなって、あるいは人の往来がやりやすくなって、そして全体で日本国際戦略を上げていこうと。

篠原豪

2016-02-29 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

ただ、他方で、今、租税協定をいろいろ結んだり、あるいは国際的な税のハーモナイズを考えているというのも重要でありまして、余りお互いにどんどんどんどん下げる競争をしていくと、税収がどんどん下がっていく割に、どこにもそのプラスがないという可能性も考えられるので、税のハーモナイズを図ると同時に、その引き下げを前向きに進めるということがプラスだと思います。

竹森俊平

2015-09-11 第189回国会 参議院 本会議 第40号

次に、カタールとの租税協定は、二重課税回避目的とした課税権調整を行うとともに、両国における配当利子及び使用料に対する源泉地国課税限度税率等について定めるものであります。  最後に、ルクセンブルクとの社会保障協定は、年金制度等適用調整及び加入期間の通算による年金受給権確立等について定めるものであります。  

片山さつき

2015-09-10 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第25号

本日の議題である承認案件五件のうち、カザフスタンウクライナウルグアイとの投資協定日本の多国籍企業海外最大限利益を上げるための条件整備であり、カタールとの租税協定については日本の大企業優遇税制を国内外で更に拡大をするものだと、いずれも承認反対であります。ルクセンブルクとの社保協定は必要な措置と認められますから、賛成であります。  

井上哲士

2015-09-10 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第25号

浜田和幸君 では最後に、カタールとの租税協定について、これはカタール側から強い要望があったという具合にこの間も説明がありました。その強い要望の中身が何なのか。  また、カタールは、人口は少ないけど大変豊かな国ですよね。中東・イスラム世界では極めて大事な日本にとっても戦略的パートナーだと思います。

浜田和幸

2015-09-10 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第25号

井上哲士君 私は、日本共産党を代表して、日本カザフスタンウクライナウルグアイとの三つ投資協定及び日本カタールとの租税協定に対する反対討論を行います。  三つ投資協定は、安倍政権経済政策の柱とするいわゆる成長戦略に基づき、日本の多国籍企業海外最大限利益を上げるための投資促進するための協定であります。

井上哲士